お庭の雑草対策でお悩みの方必見!
刈っても、抜いても生えてくる雑草、お悩みの方多くいらっしゃると思いますが、雑草対策には防草シート、砂利敷きが効果が絶大です。
防草シート(ぼうそうシート)とは、雑草が生えてしまう場所に敷設することで、太陽光を遮断し、雑草を生育・貫通させないようにする為の繊維で作られたシートです。
種類もさまざまあり、お客様のお庭の状況に合わせて提案させていただきます。
メリット
①雑草が生えにくくなる
雑草を放っておくとあっという間に伸びてしまいます。土がむき出しだとなおさら生え放題です。ですが、砕石にしておくと雑草が生えにくくなり、また防草シートと合わせて施工をすると効果抜群です!
②防犯対策になる
砕石のある場所を歩くとザクッ、ザクッと音が鳴ります!建物回りに敷くと音が鳴り、防犯対策にもなり、より防犯性を高める防犯砂利という物もあります。
③水はけが良い
砂や土だと雨が降った際に水が溜まり、ぬかるみ通れない事や泥で玄関や道路を汚すことになります。水たまりなどで蚊も発生しますので絶好の繁殖場所になってしまいます。ですが砕石は間を水が流れていくので溜まることがありませんので水はけが良いです。
店舗名 | おうちの御用聞き家工房 高知瀬戸南町店 |
---|---|
住所 | 〒781-0270 高知県高知市長浜5002-17 Google MAPで確認する |
電話番号 | 0120-763-409 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |